心と体を楽にするスキル 聴き上手が話し上手になる これは知人から聞いた、美容師さんの話です。 その人は「自分はお客さんと話が上手くできない」という、コンプレックスを持っていたそうです。 最初は「何とか面白い話をしないといけない」とか、「ヘンな間が空いたらいけない」と緊張しながら、どんな... 2023.04.12 心と体を楽にするスキル
カウンセリングを受ける カウンセリングで人や物との関係を変えていく 似たもの同士や同じタイプの人たちが、お互い引き合うかのようにつながっていきます。 あなたもそう感じることが、よくあるのではないでしょうか? ブログで受容的な内容の文章を書くと、とても優しい雰囲気のブログを書いている人が見てくれます。また... 2023.04.07 カウンセリングを受ける
こころにプラスな本 答えは自分の心の中にある|心にプラスな本 今回はテーマ【心にプラスな本】になります。 『鏡の法則』 野口嘉則著 あなたの人生はあなたの心を映し出した鏡である。 だから、原因はあなたの心の中にある。 ・親などのキーパーソンとの関係は、現在の様々な人間関係に投影されているこ... 2023.03.17 こころにプラスな本
ACからの回復のために 自分が全部やらないといけない 頑張らなくては認めてもらえないというメッセージの中で育ったり、家族の中でしっかりしないといけない役割を担って育った人は、自分が全部責任を負ってやらないといけないという観念が強くなる傾向があります。 すると、他人に頼ったり助けてもらったりす... 2023.03.13 ACからの回復のために
こころにプラスな本 過去の真実や物語を捉え直していく|心にプラスな本 ローマへの道 萩尾望都 著 自分と向き合い、他者と向き合い、 過去の真実や物語を捉え直せると、 あなたの滞っていた心のエネルギーは流れ出し、 表現が変わります。 関係性が変わります。 そして、人生が変わり始めます。 とても... 2023.03.03 こころにプラスな本
ACからの回復のために 未来をイメージする力を信じてみよう 過去の失敗や後悔にとらわれたり、親の育て方が悪かったなどと過去に問題があるから苦しんでいるという人がいます。 実際にお話をお聴きすると、本当に大変だったのだなあと思い知らされます。 しかし、ひとしきり涙を流されたら、次はあなた自身の未来... 2023.02.18 ACからの回復のために
よくある疑問質問 カウンセラーを途中で代えられるか? <心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、クライアントさんがカウンセラーを代えることについてです。 交代することは可能です。 遠慮なく、その旨をカウンセラーに伝えて見てください。 きちんとしたカウンセラーなら、その... 2023.02.04 よくある疑問質問
気分の落ち込み(うつ)を理解する 意識と無意識は水面に浮かぶ氷山にたとえられる 無意識(普段意識できにくい心)には、どんな特徴があると思いますか? 以前に、意識と無意識を“騎手と馬”にたとえて話しましたが、他にはよく“水面に浮かんでいる氷山”にたとえられます。 このたとえでは、意識とは水面に頭を出した部分を指し、無... 2023.02.01 気分の落ち込み(うつ)を理解する
カウンセリングを受ける 心の筋肉をつけていくイメージで… カウンセリングを受けて心や人世を変えていくプロセスは、スポーツを続けて上達していく、もしくは筋トレを繰り返し筋肉をつけていくのに似ているところがあると思います。 身体の改造と同じように、かなり地道でコツコツした努力や意識づけが必要になって... 2023.01.25 カウンセリングを受ける
よくある疑問質問 カウンセラーとクライアントとの相性はあるの? <心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、カウンセラーとクライアントさんの相性についてです。 カウンセラーとクライアントさんとの相性は、実際にあります。 まず、そのカウンセラーが拠り所にしている理論やカウンセリング... 2023.01.21 よくある疑問質問
よくある疑問質問 カウンセリングを受けたいが断られることもあるの? <心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、カウンセリングを断られるケースについてです。 ほとんどのケースではありませんので安心して下さい。 しかし、以下のケースではカウンセリングが成立せず断られることもあります。 ... 2023.01.11 よくある疑問質問
よくある疑問質問 カウンセラーを選ぶことはできるか? <心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、クライアントさんがカウンセラーを選ぶことについてです。 選ぶことは、もちろん可能です。 ◇◇さんの紹介で、〇〇カウンセラーでお願いしたいんですが…。 といった要望は実際によ... 2022.12.21 よくある疑問質問
ACからの回復のために 新たな可能性やあり方を得るための退行現象 “精神分析”と聞くと、どんな内容をイメージされるでしょうか? よく聞く話では、無意識には性的な願望の抑圧があるという、心の中に無意識を見出したフロイトによる断片的な理論のイメージが多いようです。 同じく心の中に無意識を見出したユングは、... 2022.12.17 ACからの回復のために
よくある疑問質問 心理カウンセリングの時間を設定する理由は? <心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、カウンセリングの時間を設定する理由についてです。 カウンセリングも終了の時間になると、『先生、もっと話したいんです』『まだ帰りたくないんです』と言うクライエントさんが稀にいま... 2022.12.03 よくある疑問質問
よくある疑問質問 カウンセリングの予約のキャンセルについて <心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、予約のキャンセルについてです。 キャンセルの場合は、理由とともにその旨を電話などで連絡をすれば大丈夫です。 キャンセル料については、カウンセリング機関によって無料のところか... 2022.11.30 よくある疑問質問