前回は、コミュニケーションをとる上で「自分の領域」と「相手の領域」があることを述べました。
また普段の何気ない会話の中で、私たちはあまり意識せずについ「相手の領域」へ侵入してしまうことがあります。
そして相手を不快にさせたり自分でも後悔したり、関係を悪化させるようなトラブルを招くことさえあるものです。
今回はその普段の何気ない会話を例に示してみます。
例えば…
「あなた、何でゴミ出しをしてくれないの」と言うと、「相手の領域」に侵入してしまっているのが分かりますか?
相手は「自分の領域」に侵入されると、たとえ正しい内容でも責められたような感じがして反発してきます。
この例の場合に「自分の領域」だけで話せば以下のようになります。
「わたし、今は手が離せないからゴミ出ししておいてくれる?」
これだと「相手の領域」に侵入していなくて「自分の領域」だけで話しているので、相手は内容を受け入れやすくなります。
もう一つ例を挙げると…
「〇〇さん今仕事が忙しくないのなら、手伝ってもらえませんか?」と言うと、「相手の領域」に侵入してしまっています。
「この仕事は明日が期限なんだけど、私いっぱいいっぱいなので手伝ってもらえませんか?」
これなら「相手の領域」に侵入していなくて「自分の領域」だけで話しているので、関係も悪くならず何もなければ手伝ってもらえる確率は高くなるでしょう。
ポイントは私を主語にして自分の事情や気持ちを述べ、そして希望やお願いの形で伝えることです。
これは以前に書いたアサーションのスキルにも共通したことになりますので、宜しかったら以下のリンクを参考にして見て下さい。
自分も相手も大切にした自己表現 http://7kokoro7.com/archives/5507.html
自己表現の公式を使って見よう http://7kokoro7.com/archives/5509.html
★応援ありがとうございます。さらなる情報提供の励みになります。
【カウンセリングご希望の方へ】
“ひとり”で悩まないでご相談下さい。
ご一緒にお悩みやその問題と向き合っていきましょう。
心が楽になって“なりたい自分”にきっと変われるはずです。