心と体を楽にするスキル 認知のゆがみに気づく⑦拡大解釈と過小評価 極端なものの考え方や受け取り方を鬱や不安症に有効なアプローチである認知行動療法では“認知のゆがみ”と呼びます。今回はものごとや自分自身・他者をありのままの大きさ(サイズ)で捉えられず、拡大したり縮小したりして辛くなってしまう“拡大解釈と過小評価″を挙げてみます。 2024.04.22 心と体を楽にするスキル