アダルトチルドレン

気分の落ち込み(うつ)を理解する

心の視野が狭くなると陥りやすい思考パターン

傍目からもイライラしている人が、右側から車が直ぐそこへ来ていることに気が付かずに横断歩道へ入り、もう少しで轢かれそうになったところを以前に見たことがあります。 おそらくイライラしている内容に心や頭が捕らわれて、普段は危ないと気づくはずの近...
心と体を楽にするスキル

イライラをコントロールする【自分の思い通り】

イライラを自己コントロールするために知っておきたい“4つのキーワード”の最終回です。 今回は後半の心理的なことが深く関係する、カウンセリングでもよくあるパターンの2つ目です。 それは【自分の思い通り】にしようとする気持ちが強い場合です。 ...
心と体を楽にするスキル

イライラをコントロールする【二次感情】

引き続き、イライラを自己コントロールするために知っておきたいことです。 今回は4つあるキーワードのうちの後半で、心理的なことが深く関係するカウンセリングでもよくあるパターンの1つ目です。 それは「イライラ」「怒り」は【二次感情】であること...
心と体を楽にするスキル

イライラをコントロールする【アサーションテクニック】

イライラを自己コントロールするために知っておきたいことの続きです。 今回は“4つあるキーワード”のうちの、一般的なパターンの2つ目です。 それは言いたいことが言えないといった適切な表現が上手くできなくて、段々と不満が溜まりイライラするケ...
心と体を楽にするスキル

イライラをコントロールする【ゆずれない価値観】

前回には、イライラを自己コントロールするために知っておきたい“キーワードが4つ”あると書きました。 前半の2つはよくある一般的なパターンで、後半の2つは心理的なことが深く関係するカウンセリングでもよくあるパターンになります。 まず1つ目...
心と体を楽にするスキル

イライラをコントロールするために知っておきたいこと

イライラは「うれしい」「楽しい」といったポジティブな感情、ネガティブと言われる「悲しい」感情とも比べて、なかなか浄化せず持続するのが特徴です。 悪循環にも陥りやすく常にイライラするようになり、相手にぶつけてしまい関係を壊してしまうこともあ...
よくある疑問質問

カウンセラーを選ぶことはできるか?

<心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、クライアントさんがカウンセラーを選ぶことについてです。 選ぶことは、もちろん可能です。 ◇◇さんの紹介で、〇〇カウンセラーでお願いしたいんですが…。 といった要望は実際によ...
ACからの回復のために

新たな可能性やあり方を得るための退行現象

“精神分析”と聞くと、どんな内容をイメージされるでしょうか? よく聞く話では、無意識には性的な願望の抑圧があるという、心の中に無意識を見出したフロイトによる断片的な理論のイメージが多いようです。 同じく心の中に無意識を見出したユングは、...
カウンセリングを受ける

恋愛で同じ失敗を繰り返す背景には、心理的要因が影響していることもある

恋愛関係のように相手との心理的距離が近くなると、いつも同じようなパターンで失敗することはありませんか? いつも相手に依存し過ぎて不安に襲われる 何故か相手にイライラしてしまって誤解されてしまう 素直な気持ちを表現できず甘えられない 母親や...
ご家族の方のために

両親が子供の問題の責任を感じ過ぎてしまうと…

心理カウンセリングでは、ご家族のお悩みはよくあるご相談です。 ご家族でお見えになる場合、お子様に症状やお悩みがあって、ご両親様と共にお見えになるケースがよくあります。 そして、お話を聴くと心の奥底に、ご両親様が自分達の責任で子供がこのよ...
ご家族の方のために

悪者はいったい誰でしょうか?

ご相談に来た男の子が言います。 「お母さんが僕に細かく言ってかまいすぎたから、生きるのが窮屈になって苦しいんだ。だから、お母さんが悪いんだ!」 カウンセラー:「ふむふむ。もっとお母さんに自分の気持ちや意志を尊重して欲しかったんだね。」(...
よくある疑問質問

カウンセリングの予約のキャンセルについて

<心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、予約のキャンセルについてです。 キャンセルの場合は、理由とともにその旨を電話などで連絡をすれば大丈夫です。 キャンセル料については、カウンセリング機関によって無料のところか...
ACからの回復のために

「どうせ私なんか」を「私だって」に変えていこう!

前回は、生きづらさを抱えている人の中に、「どうせ私なんか」という想いや観念が強い人がいること、またその心理的要因について述べました。 「どうせ私なんか」という想いや観念は、決して納得していないネガティヴな諦めです。 それは当然なことで、...
ACからの回復のために

「どうせ私なんか」という想いで生きづらい

生きづらさを抱えている人の中に、「どうせ私なんか」という想いが強い人がいます。 カウンセリングでお話を聴いていくと、「どうせ私なんか」という前提のもとに自分の考えを話したり、実際にそのようになるようなエピソードを繰り返している人がいるので...
ご家族の方のために

コミュニケーションのズレが関係性に影響を与える

前回(コミュニケーションのズレによるストレス)は、コミュニケーションがズレていることに気付かないままストレスを抱え、それを繰り返し習慣になることで、夫婦や家族の関係性に大きな影響を与えることがある話をしました。 今回は、そういったケースで...