過干渉にしてしまう心理的背景には不安がある

前回は、過干渉にされると執着的な愛情に心が混乱し、自主的に生きることがうまくできなくなることを書きました。

では、過干渉にしてしまう親にはどのような事情があるのでしょうか?

もちろんそれぞれ事情は違いますが、多いのは親自身が強い不安を抱えているがそれと向き合う事ができずに、無意識に子供へ過剰に関わる事で安心感を得てバランスを保とうとしているケースです。

さらに見ていくと、ご両親の夫婦関係に何らかの問題があって、お母様が不安を抱えているケースが多いです。

母親はとくに第一子に関しては元々不安が強いところがあって当然なのですが、以前から自分自身が抱えている不安や夫婦の問題が関係している不安が重なると不安定になりやすいのです。

夫婦の問題を見ていくと、ご主人が単身赴任などの事情があったりしますが、きちんと家族の中に入って関わろうとしないことが多く、母親が孤立していて責任感を重く感じ不安にさいなまれていることが多いです。

もし過干渉にしてしまっている自分に気づいたなら、まず自分の不安をよく感じてあげて、誰かに助けを求めたりサポートを受けたりして見て下さい。

過干渉にしてしまう自分を意識できるようになるだけでも、子供へのその影響は確実に軽減されてくるはずです。

【カウンセリングご希望の方へ】
“ひとり”で悩まないで、ご相談下さい。
ご一緒に、お悩みやその問題と向き合っていきましょう。
心が楽になって、“なりたい自分”にきっと変われるはずです。

タイトルとURLをコピーしました