統合

こころにプラスな本

人が変わる知恵や経験がいっぱい|心にプラスな本

あなたが変わることへの知恵や経験がいっぱい詰まっているはずです。 “夢をかなえるゾウ” とても読みやすく、面白くて深い小説です。 お笑い系?神様のガネーシャが、夢をかなえるための具体的な方法を丁寧に教えてくれます。 少しずつ行動...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

『劣等感』の正体とは

あなたは、『劣等感』とは何だと思いますか? 「劣等」とは比較して劣っているということですよね。 たとえば、テストで100点採った人より、70点しか採れなかった人は「劣等」です。 100メートル走を11秒で走る人より、12秒でしか走れない...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

劣等感の背景にあるもの

あなたはどのような劣等感をもっていますか? どう見ても綺麗な女性が、「私は顔が醜いから人に好かれないんです。」 一流の学歴をお持ちの人が、「私は頭が悪いから仕事ができないんです。」 などと、傍から見ると「えっ!…どうして?」と思うよう...
こころにプラスな本

答えは自分の心の中にある|心にプラスな本

今回はテーマ【心にプラスな本】になります。 『鏡の法則』 野口嘉則著   あなたの人生はあなたの心を映し出した鏡である。 だから、原因はあなたの心の中にある。 ・親などのキーパーソンとの関係は、現在の様々な人間関係に投影されているこ...
こころにプラスな本

本当に自分の事を分かっていますか?|心にプラスな本

 空中ブランコ  奥田英朗 著 以前に“コラム”の中の『自分にはよくわからない自分』でも紹介しました。 自分自身のことは自分が一番わかっているようで、実はわからない自分もいる。 破天荒な精神科医、伊良部先生が体を張って?悩みを解消...
こころにプラスな本

過去の真実や物語を捉え直していく|心にプラスな本

 ローマへの道  萩尾望都 著 自分と向き合い、他者と向き合い、 過去の真実や物語を捉え直せると、 あなたの滞っていた心のエネルギーは流れ出し、 表現が変わります。 関係性が変わります。 そして、人生が変わり始めます。 とても...
ACからの回復のために

役割に縛られて心のバランスを失う

家族の中でいつの間にか調整する役割を担ってきたり、子供なのに大人のようにしっかりしないといけない状況があったり…。 そういった自分の役割に価値観を持てているうちは問題は起こりません。 しかし、無意識にあるもっと自分を優先させたいとか、自...
ACからの回復のために

未来をイメージする力を信じてみよう

過去の失敗や後悔にとらわれたり、親の育て方が悪かったなどと過去に問題があるから苦しんでいるという人がいます。 実際にお話をお聴きすると、本当に大変だったのだなあと思い知らされます。 しかし、ひとしきり涙を流されたら、次はあなた自身の未来...
ACからの回復のために

この症状さえなければ問題はないのに…

『この緊張感さえなければ、もっと他人とうまく話せるのに!』 『この原因不明の吐き気さえなくなれば、きちんと学校に行けるんです!』 本当にそうですよね。 お気持ちはよく分かります。 これが因果関係のはっきりとした風邪や骨折なら、薬を飲ん...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

意識と無意識は水面に浮かぶ氷山にたとえられる

無意識(普段意識できにくい心)には、どんな特徴があると思いますか? 以前に、意識と無意識を“騎手と馬”にたとえて話しましたが、他にはよく“水面に浮かんでいる氷山”にたとえられます。 このたとえでは、意識とは水面に頭を出した部分を指し、無...
カウンセリングを受ける

心の筋肉をつけていくイメージで…

カウンセリングを受けて心や人世を変えていくプロセスは、スポーツを続けて上達していく、もしくは筋トレを繰り返し筋肉をつけていくのに似ているところがあると思います。 身体の改造と同じように、かなり地道でコツコツした努力や意識づけが必要になって...
ACからの回復のために

新たな可能性やあり方を得るための退行現象

“精神分析”と聞くと、どんな内容をイメージされるでしょうか? よく聞く話では、無意識には性的な願望の抑圧があるという、心の中に無意識を見出したフロイトによる断片的な理論のイメージが多いようです。 同じく心の中に無意識を見出したユングは、...
よくある疑問質問

カウンセリングの予約のキャンセルについて

<心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、予約のキャンセルについてです。 キャンセルの場合は、理由とともにその旨を電話などで連絡をすれば大丈夫です。 キャンセル料については、カウンセリング機関によって無料のところか...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

意識と無意識は騎手と馬にたとえられる

『勉強を頑張ろうと確かに思っているのに、何故かやる気が起きない。』 『ギャンブルをやめようと思っているのに、気が付くとまたやってしまっている。』 あなたにもこのように、意識で思っている自分と実際の自分とが食い違ってしまうことはないでしょ...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

怒りや攻撃性は大切な心的エネルギー

心理テストの結果を見て、攻撃性や敵意の項目が高い数値だと、それを悪いイメージに捉える人がいます。 しかし、攻撃性や怒りはあなたにとって大切な心的エネルギーなのです。 問題はそのエネルギーの使い方にあります。 場にそぐわず怒ったり他人を...