メンタルヘルス

心と体を楽にするスキル

必要のない事を考えていく【劣後順位】

仕事や物事を段取り良く進めていくために、【優先順位】を決めて行っていく事があります。 比較的余裕がある時や、一つ一つ積み上げていく内容の場合はとても有効ですね。 でも余裕が無い時や限られた時間で成果を上げないといけない時、また自分のコン...
心と体を楽にするスキル

雑念が病的なものにならないために

あなたにも“雑念”がわいてくることはありませんか? ここで言う“雑念”とは、意思とは無関係にあらわれる思考のことです。 これに感情的な苦痛が伴うと、気分は否定的になります。 たとえば…(強迫的で少し極端な例ですが) 『眠れないと頭がお...
心にプラスな物語・言葉

【3人の石切り職人】が教えてくれる動機づけ

~今回は、心にプラスな物語・言葉です。~ ******************************************* 【3人の石切り職人】という寓話があります。 昔、一人の旅人が、ある町を通りかかりました。 そこで、石を...
気分の落ち込み(うつ)から回復する

体調や気分にプラスになる小さな事を続けてみよう

カウンセリングにも色々なアプローチがあります。 とくに混乱が強い時には、今ある問題や過去の事に直ぐには向き合わずに、日常の今できる事に焦点を当ててそれを増やしていくという方法があります。 たとえすごく調子が悪くても、少しでもできている事...
カウンセリングを受ける

心や頭の中の混乱を話していく

カウンセリングにお見えになる人は、心や頭の中が混乱してお見えになります。 自分の力だけでは、なかなか解決できないお悩みを抱えてお見えになるのですから当然ですね。 そこでまず混乱したままで良いですから、心や頭の中にあることを話していくこと...
気分の落ち込み(うつ)から回復する

“うつ”になりやすいタイプA行動パターンとは?

あなたはタイプAの性格傾向に当てはまるでしょうか? このタイプAの人は、典型的な“うつ”になりやすいと言われています。 タイプAと言われる人は、こんな人が当てはまります。 --------------------------------...
ACからの回復のために

あなたの家族の中での心理的役割は?

あなたは家族の中で、どんな心理的役割を担っていますか? 自分が思っているより、その役割は心に染み付いているかも知れません。 心理的役割とは…、たとえばこんな家族がいるとしましょう。 --------------------------...
カウンセリングを受ける

仕事に関係する悩みをカウンセリングで解消する

あなたは仕事に関係する悩みをお持ちですか? カウンセリングでは、仕事に関係するお悩みはとても多いです。 それによって、気分がとても落ち込んだり、過剰に不安になったりして苦しまれている人も多いのです。 上司との折り合いが悪くて、眠れなくな...
カウンセリングを受ける

そんな働き方を強いられれば…

20~30代の自殺は、依然としてそれなりに多いそうです。 失業や過酷な労働条件で、追い込まれてのものもあるようです。 ブラック企業と言われ、社会問題にもなっていますね。 そしてメンタルヘルスへの関心はさらに高まっています。 カウンセリン...
カウンセリングを受ける

心が守られた環境で話をする

カウンセラーには秘密を守る義務があります。 これは、あなたの了解なしに、カウンセリングでお話した内容を、たとえ御両親様や配偶者の方と言えども、一切他言してはならないという約束事です。 この約束事がないと、あなたには自分が守られている感覚...
こころにプラスな本

HSP=”敏感すぎる人”の参考本について

前回は、【あなたは敏感すぎて困っていませんか?】と題して、 HSP(Highly Sensitive Persons)="敏感すぎる人"という呼び名を紹介しました。 今回はその詳しい参考本のご紹介です。 予備校講師である著者もHSP...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

あなたは敏感すぎて困っていませんか?

あなたは敏感すぎて困っていませんか? とても感受性が高くて繊細である 些細なことでもドキッとしてしまう 他人の言動や気分に影響を受けすぎてしまう 大きな音や明るい光、強い匂いに圧倒されやすい 一度にたくさんのことを短期間にすると混乱する ...
カウンセリングを受ける

“生活のしやすさ”を目標にしてみる

カウンセリングを受けると言うと、 その目標が抽象的で難しい内容になってしまうことがあります。 たとえば… 「同年代の人と同じような社会的に立派な自分になること」 「誰々のように人格を高めること」 「心を強くするために、もっと精神性を高め...
ACからの回復のために

あなたは都合の“いい人”?

先日、とても忙しい会社で働いている人が、疲れが溜まっていた不満もこめて、こんなことを言っていました。 『いい人ほど、ものすごく忙しいのに評価はされない。よく見ると要領のいいやつは、実はそんなに忙しくないんだ!』、と。 実際のところは分か...
気分の落ち込み(うつ)から回復する

ネガティブなイメージにのみこまれず、現実に触れて生活リズムを取り戻そう!

休み明けなどは生活や社会的リズムを取り戻すことがうまくできないという相談をよく受けます。 学校へ行けなくなったり、仕事でやる気が起こらず憂鬱になったり…。 よくあるのはきちんと意識できていないケースも含め、何だか不安だとか、怖いだとか、...