責任

気分の落ち込み(うつ)から回復する

それは本当に自分の問題なのかをよく考えてみよう

「私のせいだ」とか「私が悪いから」と何でも自分に関連付けて落ち込んでしまう人がいます。この極端な捉え方を認知行動療法では認知の歪みの一つで“自己関連付け”と呼びます。そこでもしそう思ったらそれは本当に自分の問題なのかとよく考えて見ましょう。
気分の落ち込み(うつ)から回復する

“うつ”はライフスタイルの変化に注意

気分の落ち込みや無気力を伴う“うつ”は、ストレスや環境・性格・関係性など、様々な要因が絡み合って発症すると言われます。実際にカウンセリングでお話しをお聴きすると、その要因の中のひとつに、ライフスタイルの変化がよく認められます。
ACからの回復のために

いらないモノ・コトを捨てられない・手放せない

心理カウンセリングでも、いらないモノを捨てられないお悩みがあります。「断捨離」のように心や頭の中も、いらないコトを上手に手放せて、そのぶんスペースを空けて余裕を持てる。そして、あなたにとってプラスになるコトを新たに招き入れられる循環をつくれると良いですね。
気分の落ち込み(うつ)を理解する

新学期を少し過ぎた頃に多い“適応障害”

“適応障害”という名は、ニュースなどで聞いたことがある人も多いと思います。ある社会環境においてうまく適応することができず、様々な心身の症状があらわれて社会生活に支障をきたす状態を言います。
気分の落ち込み(うつ)を理解する

会社や企業のメンタルヘルスに対する認識や対応の格差

クライアントさんの勤める会社や企業によって、“うつ”などのメンタルヘルスに対する職場の認識や対応の仕方には、かなりの格差があります。
心にプラスな物語・言葉

【3人の石切り職人】が教えてくれる動機づけ

~今回は、心にプラスな物語・言葉です。~ ******************************************* 【3人の石切り職人】という寓話があります。 昔、一人の旅人が、ある町を通りかかりました。 そこで、石を...
気分の落ち込み(うつ)から回復する

“うつ”になりやすいタイプA行動パターンとは?

あなたはタイプAの性格傾向に当てはまるでしょうか? このタイプAの人は、典型的な“うつ”になりやすいと言われています。 タイプAと言われる人は、こんな人が当てはまります。 --------------------------------...
ACからの回復のために

あなたは都合の“いい人”?

先日、とても忙しい会社で働いている人が、疲れが溜まっていた不満もこめて、こんなことを言っていました。 『いい人ほど、ものすごく忙しいのに評価はされない。よく見ると要領のいいやつは、実はそんなに忙しくないんだ!』、と。 実際のところは分か...
ACからの回復のために

自分が全部やらないといけない

頑張らなくては認めてもらえないというメッセージの中で育ったり、家族の中でしっかりしないといけない役割を担って育った人は、自分が全部責任を負ってやらないといけないという観念が強くなる傾向があります。 すると、他人に頼ったり助けてもらったりす...
こころにプラスな本

過去の真実や物語を捉え直していく|心にプラスな本

 ローマへの道  萩尾望都 著 自分と向き合い、他者と向き合い、 過去の真実や物語を捉え直せると、 あなたの滞っていた心のエネルギーは流れ出し、 表現が変わります。 関係性が変わります。 そして、人生が変わり始めます。 とても...
ACからの回復のために

何でも自分のせい…と思ってしまう

カウンセリングでお話を聴いていると、そこまであなたに責任は全く無いのに…と感じる範囲のところで、自分のせいで…と苦しみながら話される人がいます。 実際に子供の頃に虐待にあった人や両親のケンカが絶えなかった人などは、他人と自分との心理的境界...
ご家族の方のために

両親が子供の問題の責任を感じ過ぎてしまうと…

心理カウンセリングでは、ご家族のお悩みはよくあるご相談です。 ご家族でお見えになる場合、お子様に症状やお悩みがあって、ご両親様と共にお見えになるケースがよくあります。 そして、お話を聴くと心の奥底に、ご両親様が自分達の責任で子供がこのよ...
よくある疑問質問

心理カウンセリングの時間を設定する理由は?

<心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、カウンセリングの時間を設定する理由についてです。 カウンセリングも終了の時間になると、『先生、もっと話したいんです』『まだ帰りたくないんです』と言うクライエントさんが稀にいま...
よくある疑問質問

病院に通いながらカウンセリングは受けられる?

<心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です> 今回は、病院に通院しながらのカウンセリングについてです。 基本的に問題はありません。 実際、心療内科や精神科といった病院に通いながら、別の場所のカウンセリング機関に通われている人は...
カウンセリングを受ける

『あるがまま』をはき違えないように

『あるがままの自分でいいんだよ』 『あなたはあなたのままでいいんだよ』 という言葉かけがあります。 自分を認めることができずに『こんな自分ではいけない』と自責的に思って行き詰っている人には、とても救われる言葉だと思います。 本来、『あ...