ご家族の方のために “ひきこもり”に対してのカウンセリング ひきこもりは自宅にひきこもってしまい学校や会社に行かない状態を指します。ここではカウンセリングについて説明します。本人が自ら相談しに来ることは稀ですが、ご家族がご相談されることによって直接ではなくてもご本人のお悩みや状態への援助に対して十分効果的です。 2024.05.02 ご家族の方のために
ご家族の方のために 叱る時の3点セット シンクロナイズドスイミング指導者の井村雅代さんの指導方法について、選手を叱る3点セットがある紹介されていました。叱る相手の悪いところを具体的にと指摘する。その悪いところを改善する方法を指導する。そこが直ったかどうかOKかNGかをきちんと伝える。以上の3つだそうです。 2024.03.29 ご家族の方のために
ご家族の方のために “怒る”と“叱る”の違い 「怒り」というのは自分が掲げている目標と現状との間に大きなギャップがあり、そのギャップを埋めるための打つ手が見つからない時に出る感情だと本で読んだことがあります。一方で「叱る」は相手の行動を改善する必要がある時、それを指摘あるいは要求する行為になります。 2024.03.27 ご家族の方のために
ご家族の方のために 学校へ行く意味が分からないという子供達 社会は多様性を認めていく方向ですし実際に自由な服装や働き方を尊重する会社や起業するチャンスも多くなっています。 必要な情報も豊富ですからただ漠然と皆と同じようにやっていくことに疑問を持ち自分なりの意味や合理性が無ければ行きたくないとなっても当然なのかも知れません。カウンセリングでは… 2023.12.01 ご家族の方のために気分の落ち込み(うつ)を理解する
ご家族の方のために 不登校の理由で最近よく聞く話 不登校の理由で今まで多かったのは、いじめや友人関係での悩み、勉強や進路の悩みなどでした。しかし不登校の理由で最近よく聞く話として、学校へ行く意味が分からないから行きたくないという子供が増えているように思います。そういった子供達は… 2023.11.29 ご家族の方のために気分の落ち込み(うつ)を理解する
ご家族の方のために “いい人”という捉え方の違い 前回は“都合のいい人”という記事を投稿しました。 あなたはどう思われましたか? 意味合いは少し違いますが、カウンセリングではこの“いい人”という捉え方が、「心のお悩みを改善していく上では、本当のところはどうなんだろうか?」と問題になることが... 2023.07.14 ご家族の方のために
ご家族の方のために 会話ではそのままを受け止めてもらいたいもの。アドバイスは求めていない! めざせ!コミュニケーションの達人、聴き上手・話し上手のツボというコーナーの原稿を頼まれたこともあって、今回は会話についてのコラムです。 パートナーや家族に話をしても何か気持ちがスッキリしない。 かえって話をしたらイライラしてきて、ケンカにな... 2023.06.23 ご家族の方のために
ご家族の方のために 両親が子供の問題の責任を感じ過ぎてしまうと… 心理カウンセリングでは、ご家族のお悩みはよくあるご相談です。 ご家族でお見えになる場合、お子様に症状やお悩みがあって、ご両親様と共にお見えになるケースがよくあります。 そして、お話を聴くと心の奥底に、ご両親様が自分達の責任で子供がこのように... 2022.12.10 ご家族の方のために
ご家族の方のために 悪者はいったい誰でしょうか? ご相談に来た男の子が言います。 「お母さんが僕に細かく言ってかまいすぎたから、生きるのが窮屈になって苦しいんだ。だから、お母さんが悪いんだ!」 カウンセラー:「ふむふむ。もっとお母さんに自分の気持ちや意志を尊重して欲しかったんだね。」(それ... 2022.12.07 ご家族の方のために
ご家族の方のために コミュニケーションのズレが関係性に影響を与える 前回(コミュニケーションのズレによるストレス)は、コミュニケーションがズレていることに気付かないままストレスを抱え、それを繰り返し習慣になることで、夫婦や家族の関係性に大きな影響を与えることがある話をしました。 今回は、そういったケースでよ... 2022.11.19 ご家族の方のために
ご家族の方のために コミュニケーションのズレによるストレス カウンセリングでご夫婦やご家族の話を聞いていくと、お互い求めているコミュニケーションがズレていることに気付かないまま、それを繰り返してストレスを抱えていることがよくあります。 日常のコミュニケーションは繰り返し習慣となって、夫婦や家族の関係... 2022.11.16 ご家族の方のために