家族

ACからの回復のために

【行動は人と環境の関数】である !?

以前、【目標に対する動機づけ】 について、心理学では珍しい?次のような公式をご紹介しましたが… 達成場面での動機づけ=(成功願望-失敗恐怖)×成功可能性×目標の価値 今回はこんな公式をご紹介します。 B = f ( P, E ) ...
ACからの回復のために

AC(アダルトチルドレン)参考書のご紹介

AC(アダルトチルドレン)に関する参考本のご紹介です。 これらの本の内容にあるような話が、カウンセリングでも最近とても多くなっているように感じます。 家族の事は子供の時には他の家族と比べる機会が少なく、それが当たり前と思っていたのに大人...
こころにプラスな本

大人の発達障害アスペルガー症候群|心にプラスな本

大人の発達障害/アスペルガー症候群は、名称こそ知られるようになってきましたが、未だ社会や個人レベルの理解までは至っていません。 ですから、誤解や二次障害で苦しむ当事者の方は多いです。 少しずつでも理解が進み、社会と当事者の双方がストレス...
こころにプラスな本

著名人・精神科医のうつ体験記集|心にプラスな本

今は昔より“うつ”に対しての社会的な理解や共感が深まっています。 そして、著名人や有名人のうつ体験記も多く出版されています。 また、治療する立場である精神科医のうつ体験記も出版されています。 今回は、それらをリンク集としてご紹介します...
気分の落ち込み(うつ)から回復する

老年期に心の統合を図って生きる

心理学にはライフサイクルという考え方があります。 人の一生を青年期や老年期といったライフステージに分けて、それぞれの発達課題を提示しています。 さて、近所で1年前にご主人様を亡くされた女性(70歳)が、ずいぶんと落ち込まれていました。 ...
お知らせ/イベント情報

自分でできるメンタルメンテ『怒りを上手にコントロール』の監修

保健同人社の『 笑顔 』の、“自分でできるメンタルメンテ”の2月号(2018年)の監修をさせて頂きました。 少し前に「イライラをコントロールするために知っておきたいこと」という記事を書きましたが、 2月の“メンタルメンテ”は、【怒りを上手...
カウンセリングを受ける

夫婦(カップル)カウンセリングも行っています

こちらでは夫婦(カップル)カウンセリングも行っています。 夫婦(カップル)カウンセリングでの目的は、お二人の関係を二人が冷静に考えたり話し合ったりするためのコミュニケーションの支援と関係性の捉え直しになります。 少しずつ関係がうまくいか...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

“新型うつ”に対する家庭や職場の困惑

前回は“うつ”になった人と接する時の今まで常識である、「励ましてはいけない」「頑張れと言ってはいけない」という対応で、『この人の“うつ”は本当にそれで良いの?』と疑問をもつケースが多くなっていることをお話ししました。 そしてそれは、今まで...
気分の落ち込み(うつ)を理解する

この人の“うつ”は今まで通りの対応で良いの?

“うつ”になった人と接する時に、今まで常識になってきたことがあります。 それは、本人に対して『励ましてはいけない』『頑張れと言ってはいけない』ということです。 心的エネルギーの枯渇している“典型的うつ”の人には、本当に「励ましの言葉」や...
お知らせ/イベント情報

フェイスブックページも開設しています

横浜こころの森カウンセリングでは 【フェイスブックページ】も開設しております。 こちら 現在のところ、ホームページ・ブログの更新情報とリンクを 流しておりますが、今後さらに詳しい情報を提供する予定です。 参考になりましたら、どうか...
お知らせ/イベント情報

自分でできるメンタルメンテ「もっと話そう」の監修をさせて頂きました

保健同人社の『 笑顔 』の今年度からの新企画、“自分でできるメンタルメンテ”の7月号の監修をさせて頂きました。 7月の“メンタルメンテ”は、【もっと話そう】です。 「話す」ことで「放す」 話すことは、人に何かを伝える手段の一つです...
お知らせ/イベント情報

アドバイスは要注意(聴き上手話し上手のツボ!3月号)

今月も保健同人社の『 笑顔 』〜めざせ!コミュニケーションの達人の監修をさせて頂きました。 3月の“聴き上手話し上手のツボ”は、【アドバイスは要注意】です。 アドバイスをするのは意外と難しいもの。 そもそも相手がアドバイスを求めて...
お知らせ/イベント情報

飼っていた犬が死んでしまい…ペットロス(笑顔3月号監修)

『 笑顔 』(3月号) という家庭の医学・暮らしと健康の保健同人社の雑誌にある“ハッピーシンキング~心を元気にする考え方~”というコーナーの監修をさせて頂きました。 3月号のテーマは、ペットロス『飼っていた犬が死んでしまい、何をする気...
心と体を楽にするスキル

タッピングタッチでストレス解消

【タッピングタッチ】を知っていますか? 【タッピングタッチ】は、誰でもすぐに簡単にできる技法でありながら、「不安や緊張がほぐれる」「ストレスが軽減しリラックスする」「肯定的感情が高まる」「信頼関係や親しみが深まる」などの効果があるホリステ...
お知らせ/イベント情報

『ギリギリまで手がつけられない性格を直したい 』ハッピーシンキングの監修

『 笑顔 』(5月号) という家庭の医学・暮らしと健康の保健同人社の雑誌にある“ハッピーシンキング~心を元気にする考え方~”というコーナーの監修をさせて頂きました。 5月号のテーマは、『ギリギリまで手がつけられない性格を直したい 』で...