カウンセラーを途中で代えられるか?

<心理カウンセリングに関する、よくある質問疑問です>

今回は、クライアントさんがカウンセラーを代えることについてです。

交代することは可能です。
遠慮なく、その旨をカウンセラーに伝えて見てください。

きちんとしたカウンセラーなら、その事をしっかり受け止めてくれ、またそういう気持ちになった経過をよく聴いてくれるでしょう。

こういった内容は、クライエントさんからは伝え難いことかも知れませんが、相性の問題もあるのでカウンセリングでは時にはあることです。

ですから、ご自分の率直な気持ちを遠慮なく伝えてみましょう。

カウンセラーが複数いるところでは、他のカウンセラーを紹介してくれます。

また、その気持ちを伝えることで、行き詰っていたカウンセリングの流れが、良い方向に流れていくこともあるかも知れません。

ただ、ひとつ注意するケースがあります。

それは、何度もカウンセラーを交代して、カウンセリング自体が進まないクライエントさんです。

そうなってしまうのには、ご本人も気付かない無意識での何らかの理由があります。

ですから、そのようなケースでは交代を繰り返してしまうこと自体をテーマにして、カウンセラーとお話して見たらいかがでしょうか。

新しい道が開けてくるかも知れません。

【カウンセリングご希望の方へ】
“ひとり”で悩まないで、ご相談下さい。
ご一緒に、お悩みやその問題と向き合っていきましょう。
心が楽になって、“なりたい自分”にきっと変われるはずです。

関連記事:

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

カウンセリングルーム

プロフィール

中村はじめ
1968年生まれ 男性
心理カウンセラー
公認心理師(国家資格)
精神保健福祉士(国家資格)
横浜(個人開業)及び杉並区(メンタルクリニック勤務)を中心に心理カウンセラーとして活動中。

※詳しくはプロフィール

カウンセリングご希望の方へ
詳しくはこちらをご参照ください。

<スマートフォン/携帯HP>
QRコード

No tags for this post.
2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031