気分の落ち込み(うつ)を理解する 実はこれも喪失体験に当てはまる 喪失体験を広義で捉えるならば、自分自身が老いてきて心身の機能を失っていくこと、怪我をして好きなスポーツなどができなくなること、仕事の定年やリタイアすることで社会的地位やネットワークを失うこと、親が老化や認知症で今までの親ではなくなっていくことも喪失体験に当てはまります。 2024.06.14 気分の落ち込み(うつ)を理解する
気分の落ち込み(うつ)から回復する 喪失体験による悲しみの回復プロセス1 親や配偶者など大切な人との別れ、存在の大きかったペットとの別れといった喪失体験は、ずっと立ち直れないと感じる程の悲しみや身体の不調に襲われるものです。しかしそれ程の悲しみでも人は段階的なプロセスを経て心身共に回復してくるものです。ここでは分かりやすく4つの段階で見ていきましょう。 2024.06.07 気分の落ち込み(うつ)から回復する